職人・作品
牛島  隆弘
実践工房アシリ MAP :

02

木彫り作家

牛島 隆弘

Profile

長崎県出身。自衛隊に入隊し北海道に来たが、もともと好きだった木彫を本格的にやりたいと阿寒湖に移住。木彫りはほぼ独学でヒグマが中心だが、自分が好きな恐竜も彫っている。国立公園の間伐材を使うプロジェクトにも参加している。

恐竜が好きという牛島さんが作るのは、4億年前デボン紀後期の海洋生態系の頂点に立っていたと考えられている板皮魚類(顎を持つ魚類)のダンクレオステウス。恐竜好きの人はぜひ実物の迫力を確かめてください。

牛島  隆弘 間伐材のクマ 間伐材のクマ
牛島  隆弘 ダンクレオステウス ダンクレオステウス
森田  薫
エポエポ MAP :

04

木彫り作家

森田 薫

Profile

屈斜路湖出身で、15歳の時、手に職を付けるため木彫りの修行を始めたが、18歳で本気で職人を目指した。「アイヌ・ネノアン・アイヌ(人間らしい人間)」を信条に作品作りを続けている。

アイヌの祭儀でカムイ(神)にお酒を捧げる時に使うイクパスイ。森田さんはアイヌ民族を象徴する様々なモチーフを立体的に彫刻したイクパスイを作っており、どの作品もストーリー性を感じさせます。

森田  薫 アイヌのしるし アイヌのしるし
森田  薫 イクパスイ イクパスイ
志富  康裕
オサルン・ベッ・コタン屋 MAP :

06

木彫り作家

志富 康裕

Profile

1954年、アイヌコタンで最初に出来た店の3代目。祖父の代から続く木彫りを自分なりにアレンジし、オリジナルの作品を作っている。クマの木彫りにこだわり、作家別の作品を数多く取り揃えている。

細かく彫られたアイヌ文様の手鏡は魔除けになるブルーやグリーンに赤を合わせた鮮やかな色合いが特徴です。

志富  康裕 魔除け模様手鏡 魔除け模様手鏡 志富  康裕 両面彫カムイニポポ 両面彫カムイニポポ
志富  康裕 魔除け模様アクセサリー 魔除け模様アクセサリー
斉藤  政輝
木になる店 サンラマント MAP :

08

木彫り作家

斉藤 政輝

Profile

秋田県出身。20歳の時に阿寒湖を訪れ、アイヌコタンで働きながら木彫り修行を始める。8年間修行した後、修行した店の支店があった現在の場所に自分の店をオープンし、オリジナル商品のデザインなどを手がけている。

アイヌ民族に伝わる伝統的な弦楽器「トンコリ」にアイヌ文様をデザインしたキーホルダーは、トンコリの形のお土産が少なかったことから斉藤さんが企画をしたもので、カラフルなカラーが目を引く作品です。

斉藤  政輝 森の小人「ニングル」 森の小人「ニングル」 斉藤  政輝 トンコリのキーホルダー トンコリの
キーホルダー
斉藤  政輝 熊ぼっこ 熊ぼっこ
日川 靖子
日川民芸店 MAP :

10

刺繍作家

日川 靖子

Profile

津別町出身。結婚してアイヌコタンの日川民芸店を手伝うようになり、アイヌ刺繍を始める。家族や周りの人の作品から学び、オリジナルの文様を作るようになった。35年前に初めて自分で作った着物は今でも愛用しているという。

アイヌ文様にはひとつひとつ意味があり、それを組み合わせることで魔除けとなり、身に着ける人を守ってくれます。このマタンプシは頭を守る大切なもの。日川さんのカラフルな刺繍は華やかさもあり心を明るくしてくれる作品です。

日川 靖子 アイヌ文様刺繍トートバッグ アイヌ文様刺繍
トートバッグ
日川 靖子 マタンプシ マタンプシ
中川  祐子
クロユリ屋 MAP :

12

刺繍作家

中川 祐子

Profile

道南の森町出身。東京で美容師をしていたが阿寒湖で木彫りをしていた兄の誘いで遊びに来たのがきっかけでご主人と出会い結婚。店を手伝いながら刺繍を学んだ。中川さんの作品にはヒーリング効果があると愛用しているファンもいる。

中川さんの作る着物の文様はルウンペと呼ばれるもので、紺色に帯状の白い布を折ったり曲げたりしながら道をつけるように文様を描く手の込んだもの。古くから儀式などの晴れ着として使われていたものです。

中川  祐子 マタンプシ(鉢巻き) マタンプシ(鉢巻き)
中川  祐子 着物 着物
鰹屋 エリカ
ハポの店 MAP :

14

刺繍作家

鰹屋 エリカ

Profile

阿寒湖生まれ。祖母と母も刺繍作家で、母に学びながら本格的に始めたのは19才から。アイヌ文化伝承にも力を入れ、アイヌ文様刺繍のほか、アイヌ舞踊やムックリの演奏などの指導にもあたっている。

生地と糸ともに独特な色遣いで作られる刺繍は、「刺繍する前に模様を描いていても、作り始めると針と糸が進むままに手を動かす」という言葉どおり、とても創造的かつ繊細な作品です。

鰹屋 エリカ 巾着 巾着 鰹屋 エリカ ペヌップのストラップ ペヌップのストラップ
鰹屋 エリカ 鹿角ボタン 鹿角ボタン
床 州生
ユーカラ堂 MAP :

16

木彫り・舞台演出家

床 州生

Profile

阿寒湖出身。札幌のデザイン学校を卒業後、東京で就職。25歳の時にアイヌコタンに戻り、アイヌ伝統文化を学ぶ。阿寒湖アイヌシアターイコロの舞台監督を務め、デジタルを融合した演目「ロストカムイ」「カムイルミナ」の演出も行う。

「イタ」とはアイヌ民族が使うお盆のこと。緻密なアイヌ文様が彫られ、芸術品として飾る人が多いですが、床さんは「日常で使えるようにうるし仕上げをしているので、実用品としてどんどん使ってほしい」と話しています。

床 州生 イタ イタ
床 州生 手拭い 手拭い
井上 綾子
イチンゲの店 MAP :

17

画家

井上 綾子

Profile

広島県出身。美術大学で絵画を学ぶ。大学卒業後に北海道を回り、先代の瀧口政満さんの作品を見たことがきっかけでイチンゲのお店を訪れた。現在は瀧口健吾さんとお店を営みながら、阿寒湖アイヌシアターイコロでのアイヌ古式舞踊にも参加している。

阿寒の動物やアイヌの女性をモチーフに、プリントではなく、直接トートバッグに手描きした1点もの。デッサン風でありながらも、生き生きとした表情の動物のイラストは自分へのお土産にしたい作品です。

井上 綾子 手描きのトートバッグ 手描きのトートバッグ
平良 秀晴
森の人 MAP :

22

木彫り作家

平良 秀晴

Profile

京都府出身。昔から美術が好きで、高校時代には電柱の木で自由の女神を彫ったことがあるという。北海道の木彫りに惹かれ、木彫りを学ぶためにアイヌコタンに移住。アイヌ文様を彫り始めたのは最近だが、その評価は高い。

「繊細な美しさ」という表現がぴったりな細い線や細かなウロコ彫りが特徴のマキリ。その美しさから女性からの評価も高い作品です。使用している木の種類や大きさも数種類あり、自分の好みのものを選ぶことができます。

平良 秀晴 マキリ(小刀) マキリ(小刀)
平良 秀晴 フクロウ フクロウ
郷右近 好古
民芸喫茶ポロンノ MAP :

19

アイヌ料理

郷右近 好古

Profile

岩手県出身。旅先で奥さん・富貴子さんと出会い結婚。富貴子さんの父が開いたお店ポロンノを奥さんと営む。お客さんからの要望もあり、軽食喫茶だったお店を食事メインにし、様々なアイヌ料理を提供している。

これまで受け継がれてきたアイヌ料理の概念と基本を踏襲しながら、現代に合う料理も提供していけたらと話す郷右近さん。自然をリスペクトすることを忘れずに新しいものも作っていきたいと話しています。

郷右近 好古 ユックセット ユックセット
廣野 洋
アイヌアートギャラリー コタン屋 MAP :

09

アイヌ文化アドバイザー

廣野 洋

Profile

釧路市で生まれ、母方の家族がいる阿寒湖に移り住む。高校卒業後、新得町で就職し、その後東京へ。都内のアイヌ料理店の建築を手伝ったことをきっかけに、アイヌ文化の継承に心を傾け、阿寒湖に戻る。古式舞踊の踊り手となった後、アイヌコタンやアイヌシアターの存続のため営業をしながらアイヌ文化継承のための活動をする。

2019年にアイヌ文化の普及と知的財産権の保護を目的とした阿寒アイヌコンサルンを設立、理事長を務めている。

廣野 洋
廣野 洋